製錬工程の様々な設備を操作して、非鉄金属を製造する仕事です。基本的に、三交替勤務で働くことになります。
設備のメンテナンスや、新規導入が仕事です。オペレーターが生産性高く働けるよう支援する仕事になります。基本的に、日勤で働くことになります。
上記の他、以下のような業務もあります。
・水力発電所の運転・管理・保全
・用水設備の運転・管理・保全
・変電所運転監視業務
・原料の受入、在庫管理
・生産計画の管理
・工場内の安全衛生管理、品質管理
・資材管理
・総務・法務、経理、人事労務